【10月24日】

東小学校へ登校する子ども達の見守り隊からスタートしました。

午前中は市役所で正副議長への説明など

この日のランチは「銀の卵」にて焼きそばを

午後からはポスターの張替え作業

夜にはがん征圧患者支援のチャリティイベントのリレーフォーライフの準備。

会場となるシェルシアター周辺に「のぼり」を設置し機運を盛り上げました。

夕食は岸和田の旬鶏さんで

〆のチャーハンです。

いつもおいしくいただいています。

【10月25日】

南海貝塚駅東口からシュウニの取組みでスタートしました。

午前中には貝塚市戦没者戦災死者慰霊祭が開催されました。

戦争こそは最大の人権侵害

全ての犠牲者のご冥福をお祈りします。

ランチは市役所6階に出張出店していただいるコンビニで🍙弁当を購入。

夕方より連合大阪南のOB会である「きずなの会」総会へ出席。

今回より会の名称も変更となりました。

終了後に急いで貝塚へ

リレーフォーライフの準備に合流しました。

【10月26日】

子どもの登校見守り隊からスタートしました。

午前中は「環境問題対策特別委員会」に副議長してオブザーバー参加。

ランチは「ぼんじり」弁当をいただきました🍱

そして夕方からはリレーフォーライフの準備でした。

私は途中で抜けさせてもらい、クリケット•ドローンフィールドで開催される「女子東アジアカップ2022」開会式andウェルカムパーティに出席。

香港チームとオールジャパン

本来なら4チーム参加の予定でしたがコロナ禍で2チームが断念。

残念ですが仕方ないですよね

そして、リレーフォーライフの準備に戻ったとさ(笑)

【10月27日】

JR東貝塚駅のシュウニの取組みからスタートです。

午前中は陳情を受けた件を担当課に伝え対応を協議。

この日のランチはコンビニ弁当🍙

助かりますね

ランチ後は議長とドローンフィールドへ

クリケットの大会の見学です。

夜はリレーフォーライフの準備です。

この日、手形を押してもらうフラッグが完成。

手作りなんです☺

【10月28日】

子どもの登校見守り隊の取組みからスタートです。

午前中に議会改革検討会が開催され、タブレット端末の利用ルール等が議論となりました。

今回の検討会で一旦議論はまとめられ、今後課題が出てきた場合開催する事が確認されました。

ランチは「らーめんむさし」の塩つけ麺。

大好きなメニューの一つです。

午後1時からはリレーフォーライフの準備。

会場のコース取りや本会場と教育研究センターをお借りして行えました。

この時点でかなりドキドキ。なんせ3年ぶりの開催ですので

【10月29日~30日】

がん征圧・患者支援のチャリティイベントのリレーフォーライフ

朝8時集合。

気合の🍙を会場で食し、準備をスタートさせました。

午前11時の開会式に間に合わすようにテントや受付、舞台の設営。

実行委員さんの協力で開会式も間に合いました。

リレーフォーライフというイベントの一番大切にしている「エンプティテーブルセレモニー」も参加者の皆さんのご協力で終えることが出来ました。

夜越えも少人数でしたがタスキは繋がりました。

30日の閉会式まで何とか取組め、色々あったものの後片付けも終了しました。

3年ぶりの開催。

忘れている事もいっぱいあり、反省も多々。

慣れずにこれからも続けていければなぁ

しかし実行委員も年々年を重ねています。

新しい実行委員さん

大募集中です(^^♪