人権が尊重されたまちをめざす貝塚市議会議員の南野けいすけです。

今朝(4月1日)は、シュウニの取組みを南海貝塚駅東口で行いました。

また、立憲大阪府連の統一行動の「月イチ街宣」も合わせて行いました。

島本町へ向かうと言う田中がく元市議が写真も撮ってくれました。

気温も低くって途中から手袋も着用。持ってて良かったぁー😃

新年度スタートの日。新しいリクルートスーツを着て出勤する様子の若者も沢山いたような気がしました。

水間線の乗り口こちらでいいんですか?と尋ねられたり😃

また新高校生がお母さんと入学式に向かう途中に私に近寄って来られて「ネクタイ結んでもらえますか」と

人にネクタイを結ぶって難しいですよね。

1度目は後ろが長くなりすぎて失敗。

2度目で成功しました。

初々しい姿に癒されました。

さぁ市役所も新年度。

人事異動もあり新たな体制で進みます。

私も頑張ります😃

さてさて・・・今日は何の日
トレーニングの日
スポーツ用品メーカー・ミズノの直営店・エスポートミズノが1994年に制定。
年度始めからトレーニングを始めようという日。

南野けいすけホームページ

Home


#シュウニの取組み
#立憲大阪府連月イチ街宣
#継続は力なり
#出来る事を着実に
#今日は何の日

created by photogrid