貝塚市インターネット上の誹謗中傷や差別等の人権侵害のない社会づくり条例(素案)のパブリックコメント(意見募集)が行われています。

インターネット上の誹謗中傷等の人権侵害を防止し、市民の誰もが加害者にも被害者にもならないよう、市の責務並びに市民及び議会の役割を明らかにするとともに、市の施策の基本となる事項を定めた条例の素案を作成しましたので、市民の皆様のご意見をお寄せください。

なお、ご意見は個人情報を除き、ホームページで公表する場合があります。

閲覧期間
令和7年6月9日(月曜日)から令和7年6月30日(月曜日)午後5時まで

条例素案の閲覧場所
このホームページで公開しているほか、議会事務局(土曜日・日曜日除く)、山手・浜手地区公民館(水曜日除く)で午前9時から午後5時まで閲覧いただけます。

視覚障害がある方で閲覧を希望する場合は、お問い合わせください。

提出方法
住所・氏名・電話番号・意見を記入し(様式は自由)、郵送・メース・ファックス・議会事務局(市役所6階)に直接持参のいずれかで提出してください。

締切
令和7年6月30日(月曜日)午後5時必着

提出先
持参:貝塚市議会事務局(市役所6階)
郵送:〒597-8585貝塚市畠中1-17‐1貝塚市議会事務局
メール:gika@city.kaizuka.lg.jp
ファックス:072-433-7313

https://www.city.kaizuka.lg.jp/shigikai/jouhou_koukai/pabukome.html