人権が尊重されたまちをめざす貝塚市議会議員の南野けいすけです。

今朝(6月17日)は、シュウニの取組みからスタートです。

南海貝塚駅西口南側でおこないました。

太鼓台祭りの献灯台に提灯も飾られ、ムードも上がってきましたね。

梅雨の合間の晴天。

汗も吹き出してきました。

そんな中で議会報告ニュースをたくさんの皆さんに受け取っていただきました。

今日も元気に頑張ります。

さてさて・・・今日は何の日

砂漠化および干ばつと闘う国際デー(World Day to Combat Desertification and Drought)
1995年の国連総会で制定。国際デーの一つ。
1994(平成6)年のこの日、「国連砂漠化防止条約」が採択された。
砂漠化と旱魃の影響と闘うための国際協力の必要性、および、砂漠化防止条約の実施に対する認識を高める日。

南野けいすけホームページ

Home


#シュウニの取組み
#継続は力なり
#出来る事を着実に
#今日は何の日