平和を大切にする貝塚市議会議員の南野けいすけです。

今朝(6月19日)は、シュウニので取組みJR和泉橋本駅で行いました。

ツバメの雛も育ってるようです。

嬉しい気持ちになりますね。

この場所は陽が登ると暑いので、人の動きが止まったら影で涼みながら取組みました。

暑い中でもたくさんの方に議会報告ニュースを受け取っていただき感謝しかありません。

今日も本会議。一般質問です。

私は早かったら午前11時30分頃、遅かったら午後1時に登壇となる予定です。

傍聴できますし、ネット中継もあります。

是非ご覧下さい。

さてさて・・・今日は何の日

理化学研究所創設の日
1917年のこの日、理化学研究所(理研)が、わが国で初めての基礎および応用研究を行う機関として、東京都文京区本駒込に設立された。
1958(昭和33)年に「理化学研究所法」にもとづく特殊法人になり、1957年から1966年の10年間かけて、現在の埼玉県和光市に移転した。

南野けいすけホームページ

Home


#シュウニの取組み
#継続は力なり
#出来る事を着実に
#今日は何の日

created by photogrid