福祉が充実したまちをめざす貝塚市議会議員の南野けいすけです。
今朝(6月3日)のスタートは、シュウニの取組みを南海貝塚駅東口で行いました。
立憲府連の統一行動の「月イチ街宣」も合わせて行いました。
雨の中のでの取り組みでしたが、駅の軒下を借りて行いました。
そんな中でも議会報告ニュースNo.80をお配りしました。
「すごい雨の中ご苦労様」とお声かけもいただき感謝です。
今日も元気に頑張ります。
さてさて・・・今日は何の日
測量の日
建設省(現在の国土交通省)、国土地理院等が1989年に制定。
1949年のこの日、「測量法」が公布された。
測量・地図への幅広い理解と関心を深めてもらうことを目的としている。
南野けいすけホームページ
#シュウニの取組み
#継続は力なり
#出来る事を着実に
#今日は何の日